2015.01.31 鬼ってなんだ?
節分が近いので鬼の話。 鬼は昔話に出てきたり、節分の悪役だったり日本の文化に密接にかかわっています。 また、鬼は悪役として災難や病の原因として... > 続きを読む
2015.01.30 今年もたくさん降るの?
今日関東地方は積雪の予定。 院内の患者さんは昨日のうちにキャンセルを頂きました。 無理してくると、転んだりして危ないのでキャンセルしてもらって... > 続きを読む
2015.01.29 いつ買うか…
去年の中旬から鍼灸や漢方の本を買いまくりました。 鍼灸・漢方の本はいい本ほど手に入りません。 元々値段も高いですが、いい本ほど絶版になったりします。 ... > 続きを読む
2015.01.28 信頼関係
ある患者さんが。 「来る予定を増やしてもいいですか?」 治療は順調に進んでいたので、なんでか聞いてみたら。 「身体がよくなるのを感じるからです」 嬉し... > 続きを読む
2015.01.27 夜会
昨日の夜は… 大変お世話になっている竹下有先生にお誘いを頂き、鯛の夜会に参加してきました。 この鯛は25日に竹下先生が釣った物。 しかも、釣った... > 続きを読む
2015.01.26 旧友
先日、学生時代からの友達に会いました。 卒業してなかなか会えなかったりもしたので、久しぶりの人も。 最初はどーなるか心配でしたが、大盛り上がり... > 続きを読む
2015.01.25 サッカーアジアカップ
AFCアジアカップ準々決勝。 日本はUAEに負けてしまいました。 前回王者として迎えた今大会、大きな期待がかかっている中での敗退。 しかも、延... > 続きを読む
2015.01.24 名言・⑤
今日はちょっと時間がないので名言を紹介します。 「あなたが転んでしまったことに関心はない。 そこから立ち上がることに関心がある。」 ... > 続きを読む
2015.01.23 揺れない心
全豪オープンテニス。 男子シングルスで錦織圭選手が2回戦を勝ちました。 去年大活躍をして今や世界トップ5の選手。 相手は格下でしたが、苦戦の末の勝利で... > 続きを読む
2015.01.22 真意
患者さんとの何気ないやり取り。 世間話や雑談・症状の話など。 これには患者さんの真意が含まれていることが多い。 症状が改善しない時はもちろん。 ... > 続きを読む