2015.12.31 大晦日
今年も最後の日となりました。 振り返ると色々な事があった1年。 良いことも、悪いこともあった1年。 でも、もう来年はすぐそこです。 気持ちを切り替えて、気合を入れいくしかありません。 さて、今日は気合を入れて飲んできます(笑) 皆さんよいお年を。 > 続きを読む
2015.12.30 赤めだか
年末ドラマ「赤めだか」を見ました! 落語家の立川談春(たてかわ・だんしゅん)の自叙伝である「赤めだか」のドラマ化。 このお話には師匠である立川談... > 続きを読む
2015.12.29 今年最終日
今日の診療が、今年最後の診療となります。 振り返ると色々ありました。 私にとって、ありがたいことに大きな意味をもつ一年となりました。 素... > 続きを読む
2015.12.28 治療間隔をあけていく
鍼灸治療をしていくと、症状がよくなていきます。 よくなっていくなかで1つのポイントは、治療間隔を空けるとき。 身体はいい方向に向いている。 でも、完ぺ... > 続きを読む
2015.12.27 大掃除
年末です。 年末と言えば…大掃除! ってなわけで時間を見つけて掃除をしています。 掃除と鍼灸治療はどこか似ています。 生活をしていてどうし... > 続きを読む
2015.12.26 ブログ更新されてなかった
昨日はパソコンの調子が悪いのか、何なのか。 ブログが更新されていませんでした。 年の瀬でバタバタしてるからですね。 今年もあと少し。 焦っているといいことはありません。 落ち着いて診療していきます。 > 続きを読む
2015.12.25 同じチャンスは二度と来ない
”今回は無理だけと、次は必ず…” と思ったりします。 が、同じチャンスは2度ときません。 そう思っています。 いや、思うようになりました(笑) ... > 続きを読む
2015.12.24 試される
最近、昔読んだ鍼灸の本を時間をみつけて読んでいます。 何度も読む本は何冊かありますが、自分の経験が増えていくと感じることが変わっていきます。 ... > 続きを読む
2015.12.23 いい収穫
先日、知り合いが転んで手首を痛めたそうです。 これは鍼灸師の心意気が試される場面です。 ここで、 「鍼しようか?」 と言えるか、言えない... > 続きを読む
2015.12.22 冬至
今日は”冬至”です! 冬至にかぼちゃ 冬至 2014 以前も話しましたが、季節の大きな節目になる”冬至” 今日を境に陽気が立ち、暖かいほうに向かおう... > 続きを読む