2016.01.31 来年度に向けて
今年度も残り2ヶ月となりました。 色々な事が来年度の向けて動いています。 それに合わせて課題がたっぷり(笑) 自分が思っている課題。 与えられる課... > 続きを読む
2016.01.30 今日は戦の日
今日は戦の日。 って何かの記念日ではありません。 私事で”戦の日”なんです(笑) 鍼の臨床・現場は”毎日が戦”です。 が、他にも今日は”戦”があるんです。 戦の場は油断したら負け。 緊張感をもって挑みます。 さて、生きて帰れるか…(笑) > 続きを読む
2016.01.29 〇〇病なんですが治りますか? その5
ここまでの話。 〇〇病なんですが治りますか? その1 〇〇病なんですが治りますか? その2 〇〇病なんですが治りますか? その3 〇〇病なんです... > 続きを読む
2016.01.28 〇〇病なんですが治りますか? その4
ここまでの話。 〇〇病なんですが治りますか? その1 〇〇病なんですが治りますか? その2 〇〇病なんですが治りますか? その3 次は東... > 続きを読む
2016.01.27 〇〇病なんですが治りますか? その3
ここまでの話。 〇〇病なんですが治りますか? その1 〇〇病なんですが治りますか? その2 前回は西洋医学は「定量的な分析をし正常と異常... > 続きを読む
2016.01.26 〇〇病なんですが治りますか? その2
ここまでの話。 〇〇病なんですが治りますか? その1 まずは西洋医学が何を基準に病気(疾患)と考えるか。 これ、様々な定義がある中で、一番... > 続きを読む
2016.01.25 琴バウアー
昨日、スポーツでこんなことがおきましたね。 琴奨菊「琴バウアー」で集中 日本出身力士として10年ぶりに幕内優勝した、大関・琴奨菊。 取組前にす... > 続きを読む
2016.01.24 〇〇病なんですが治りますか? その1
よく電話やメールで聞かれること。 「〇〇病なんですが治りますか?」 聞く気持ちはわかります。 病気の名前から参考になることも沢山あります... > 続きを読む
2016.01.23 忘却録
鍼の訓練中に気がついたこと。 自分のコントロールできる所がどこなのか。 どこまでとするのか。 その違いでやっていることが全く変わる。 その意識、捉えかた、考え方、見方…etc ”どこまでも”って曖昧では全く意味がない。 明確に認識すると大きく変わる。 > 続きを読む
2016.01.22 家庭用電気マッサージ
こんなニュースを見ました。 家庭用電気マッサージ器による危害 マッサージというと気軽に聞こえます。 が、マッサージで骨折は良く聞く話だっ... > 続きを読む