2016.07.30 月と身体の関係 その5
ここまでの話。 月と身体の関係 その1 月と身体の関係 その2 月と身体の関係 その3 月と身体の関係 その4 まだ続きます‼ 今回は私が所属して... > 続きを読む
2016.07.29 月と身体の関係 その4
ここまでの話。 月と身体の関係 その1 月と身体の関係 その2 月と身体の関係 その3 まだまだ続きます! 今回は黄帝内経・霊枢「歳露論(79)」 ... > 続きを読む
2016.07.28 月と身体の関係 その3
ここまでの話。 月と身体の関係 その1 月と身体の関係 その2 今回も『黄帝内経』の中から紹介します。 黄帝内経・素問「繆刺論篇第(63)」 ”…以... > 続きを読む
2016.07.27 月と身体の関係 その2
ここまでの話。 月と身体の関係 その1 前回は西洋医学の医者や博士の経験から月と身体の関係をご紹介しました。 今回から東洋医学・鍼灸医学の立場... > 続きを読む
2016.07.26 月と身体の関係 その1
人の身体は自然界の影響を受けています。 西洋医学はあまり重要視していないようですが、東洋医学、鍼灸医学は違います。 自然界の影響といっても、抽象的で... > 続きを読む
2016.07.25 かみさまとのやくそく
昨日は東京都葛飾区にある、かつしかシンフォニ―ヒルズで上映された 『かみさまとのやくそく』を見てきました! この映画は”胎内記憶... > 続きを読む
2016.07.22 太陰太陽暦
今日は二十四節気の大暑(たいしょう)。 といっても東京の最高気温は23℃でとても過ごしやすい気候です。 今日の気候で、 「二十四節気がハズレた、間... > 続きを読む
2016.07.19 勉強会に行ってきました!
一昨日、17日(日)は北辰会関東支部スタンダードコースに行ってきました! 場所は五反田にあるアリアル会議室ANNEX。 最近参加人数が増え、場所変更を... > 続きを読む
2016.07.08 夏の過ごし方とエアコン
昨日、二十四節気の小暑(しょうしょ)になりましたが、劇暑と言いたいのは私だけでしょうか。(笑) こんなに暑い日が続くと、エアコンが大活躍。 場所によって... > 続きを読む
2016.07.04 講演会に行ってきました!
昨日は千代田区剛堂会館で行われた講演会に行ってきました! 鍼灸とは異なる講習会ですが、タイムリーに興味があった分野。 知ったのとほぼ同時に申し... > 続きを読む