2018.01.29 勉強会に行ってきました!
昨日は(一社)北辰会関東支部スタンダードコースに行ってきました! 先週の本部と同じカリキュラムですが、講義者の特徴がでたとてもいい講義の連続でした。 &... > 続きを読む
2018.01.25 今日は記録的な寒さ
今朝は東京で-3℃台を記録したそうです。 さすが「大寒」といえますね! 日中も肌寒いですが、日差しは春のように降り注いでいます。 また、日が徐々... > 続きを読む
2018.01.23 東京に大雪
いや~! 東京はとんでもなく雪が降りました。笑 ここは雪国? っと思うほど降りましたね。 雪が降るといういつもと違う状況... > 続きを読む
2018.01.22 勉強会に行ってきました!
昨日は(一社)北辰会本部スタンダードコースに行ってきました! 今年最初の勉強会。参加者も多く大変盛り上がりました。 最初の講義は山本克人先生によ... > 続きを読む
2018.01.20 二十四節気 大寒
今日は二十四節気の大寒です。 全国的に雪が多く、東京も来週の月曜日に雪の予報がでています。 また、インフルエンザもここ一週間で医療機関にかかっ... > 続きを読む
2018.01.18 飲食色欲箴序
最近、金元代の本をコツコツ読んでいます。 その中の1つにこんなことが書いてありました。 まず、書籍には序文があります。 序文には著者がこの本を... > 続きを読む
2018.01.13 感覚を閉じる
普段、治療院にいるか、バイクで往診にでている私。 移動は基本的に徒歩かバイクですが、公共機関に乗る機会がありとあることに気が付きました。 それは、満... > 続きを読む
2018.01.10 好奇心をくすぐられる。
患者さんを異なる医療関係者が診た印象、見解を聞く機会がありました。 自分の立場で診る。 異なる立場で診る。 立場が違えど、同じ人間の身体を診る... > 続きを読む
2018.01.06 国民栄誉賞
昨日、将棋界で史上初の永世七冠を達成した羽生善治さんと、 囲碁界で初めて七大タイトル独占を2度した井上祐太さんが国民栄誉賞を受賞しました。 こ... > 続きを読む
2018.01.05 二十四節気 小寒
今日は二十四節気の『小寒(しょうかん)』です。 「冬至→小寒→大寒→立春」といった順に進み、春に向かっていきます。 文字の通り「寒」が入っているよ... > 続きを読む