柏院予約

ビギナーズラックとシンプル

2017.08.09

鍼灸治療は皆さんが思っているより、理論的な治療です。


そして、難しい病ほど複雑な病理で治し方が難しかったりします。


 


私が少数鍼で劇的な効果をあげたのは、母親への治療でした。


静脈瘤の手術をした後の内出血が2週間たっても取れません。


しかも、左足だけ。


母親が不安がっていたので、見せてもらい鍼をしました。


知識も経験もなく、でもその時わかる最大限の力で。


……というとカッコいいですが、内出血が取れそうな経穴(ツボ)は2つしか頭にありませんでした。(笑)


左右2か所の経穴。4つの中で一番痛みが強い場所に鍼を10分。


次の朝、内出血は完全になくなっていました。


 


これ、ビギナーズラックですよね。(笑)


その時はそう思っていました。


ですが、今思い返すととても”シンプル”な配穴ともいえます。


 


ビギナーズラックは偶然じゃなく、必然。


そこには”シンプル”といったキーワードが隠れている…。


そう感じた今日この頃です。


もちろん、様々な要素を踏まえ、考えて、最後の結論を出すときによりシンプルに考える。


そういう意味での”シンプル”です。


 


ってなわけで、少数鍼という”シンプル”で治すのが最強ってことですね!