
今回はブログの名前についてのお話。
当院のブログ「日々是好日」(ひびこれこうじつ)といいます。
これ禅語なんです。
禅語は禅宗独特の言葉で、日本で有名な禅僧といえば一休さん。
「このはしわたるべかざる」などとんちで有名ですね。
禅語はとんちのように素直に意味をとってはいけなかったりします。
「日々是好日」を普通に理解しようとすると、
毎日がいい日でありますように
なんて読めたりします。
でも、禅語らしく解釈してみると…解釈は書きません笑
禅語の解釈に答えはなく自分自身で考え、感じるものなので、
このブログを読んだ方は考え、感じてみて下さい笑