
皆さんご存知の”マッチ売りの少女”
この前久しぶりに読む機会がありまして…
(しっかり、おじさんしてます(笑))
大人になってから読むと色々感じたりしますんね!
子供の頃には感じなかったことを感じたりします。
内容はご存知だと思いますが、
寒くて売り物のマッチに火をつける度に暖かいストーブなど欲しい物が見え、
最後に亡くなったおばあさんが見え、そのまま天国に行ってしまうお話。
私にはマッチ売りの少女がしている行動が、痛み止めに頼っている人にみえました。
様々な背景があるのかも知れませんが、その場しのぎの行動。
その先に根本的な解決は待っていません。
もし、現状が苦しいなら時間と労力をかけて向き合うしかないのです。