柏院予約

中秋の名月

2015.09.24

今月27日(日)は中秋の名月。


 


意外とわからないことが多い”中秋の名月”


当院は”月晶院”という月がついていますのでほっとけません(笑)


色々調べてみました!


 


まず、毎年9月27日かというと違います。


旧暦の8月15日を”中秋の名月”と呼び、十五夜と言ったりするのはその影響です。


”名月”という名前ですから毎年完璧な満月かというと…


そうではないようです!(苦笑)


 


ですが、ほぼ満月であり今年は翌日の28日が満月のようです。


そもそも旧暦(陰暦)は月の満ち欠けを基準としてできた暦。


ですから、一月の真ん中の15日がおおよそ満月となるわけです。


 


また、旧暦では3か月ごとに季節が変わっていき、秋は7、8、9月。


旧暦の8月は秋の真ん中ですから”中秋”とされ、”中秋の名月”となったようです。


 


長くなったので続きは次回。