
当院では初診時に二便(排尿と排便)の問診事項があります。
これは胃腸症状の人だけでなく、不眠やパニック症状、膠原病や肩こり、コロナ後遺症の人など、一見関係のなさそうな人も情報の提供を求めます。
「二便いかがですか?」「普通にでてます。」
こんな感じの問診ではありません。
一日何回するのか。どんな色か。臭いはするのか。便なら形はどうなのか。
尿なら勢いはあるのか。残尿感、残便感あるのか。などなど色々な角度から質問をします。
また、初診だけでなく、経過の中でも確認することが多くあります。
では、なぜなのか。
ただの興味では聞いてません( ゚Д゚)
それは二便は「2つの便り」と考えているからです。
便も尿も体の中を通り、様々な臓腑(内臓)を巡って体外に排出されます。
なので、そこに関わったものの状態が二便に反映されると考えているからなんです!
体調と二便を重ねて考えることで、今までとは異なる自分の体調のサインを見つけられるかもしれないので、ぜひ試してみてください!