
5月の末から北辰会のeラーニングが始まりました!
eラーニングというのは動画で学習をするサービスのこと。
今年度から北辰会も導入をし、自宅で講義を聞けることになりました!
eラーニングを初めて体験した感想は…めちゃんこいい!笑
勉強会ですと大きな会場で、1対多数の講義ですが、eラーニングでは1対1で講義を受けている感覚になります。
なので、かなり集中して聞けるのでとっても有効だと感じました。
また、動画を止めたり、戻せすこともできるのでテキストを確認しながら講義をきけるのも素晴らしいです。
自分が未熟だと講義を聞いていても理解できないことも多いです。
「いま、あの先生の講義をもう一度聞きたい!」
と感じることが多いので、このように何度も聞けるのはとてもいい勉強法だと思います。
時間を作って、eラーニングを楽しみます♪