
今日は時間がないので名言を紹介。
”憂鬱でなければ、仕事じゃない”
by 見城 徹
こちらは、幻冬舎代表取締役社長 見城 徹(けんじょう とおる)さんの言葉。
見城さんは出版会では有名編集長。
ご自身で会社を立ち上げる前は、角川書店で尾崎豊や松任谷由美など著名人の編集をしてきました。
また、郷ひろみの離婚発表をした本”ダデイ”の仕掛け人でもあります。
そんな、仕事がバリバリできる人の言葉。
見城さんは毎朝手帳を確認した時に、憂鬱な事が3つ以上ないと不安になるそうです。
なぜか。
それは、憂鬱に直面していない時は結果がついてこないから。
大好きな仕事でも自分が成長したり、素晴らしい成果を出すような仕事をしている時は苦しい。
だから、朝起きて憂鬱になれない。
それはいい仕事してるとはいえない。
そんな考えからうまれた言葉だそうです。
毎朝、仕事行く前に憂鬱になっている時。
それは仕事が嫌いなのではなく、自分が成長するギリギリの戦いをしている。
そんな憂鬱な自分を褒めてあげましょう(笑)