今回は当院の名前についてのお話。
数年前に開業を意識した時、ただ漠然と夜空を見るのが好きだから、
そんなイメージの屋号がいいかなぁ…と考えたりしていました。
当院の「月晶院」の名前は、チベット医学の薬「月晶丸」からきています。
色々な経緯があって「月晶丸」にたどり着いたのですが、本当に色々な候補たちが。
ブログでは書けないような名前も笑
この「月晶丸」は胃潰瘍・胃炎に効果がり、特に熱を冷ます効果があるそうです。
この薬の作り方は、一年に一度チベット暦の中秋の名月の満月の夜しか作れず、
さらに最大のポイントは丸薬を夜中の月光に曝すこと。
また、「晶」の字意は白川静先生の字通では、
星の光、三星を以てその晶光を示す
となっています。
結果的にただ漠然と考えていた夜空のイメージに。
あの試行錯誤は何だったのか笑