柏院予約

患者様の声 その4

2016.01.14

30代 女性 主訴 肩こり


 


私が肩こりを自覚し始めたのは、大学を卒業して働きだしてからでした。


段々症状が強くなり、20代後半にはマッサージ店に定期的に行くようになっていました。


肩こりが酷くなると、頭痛・吐き気・目の疲れがでて、日常生活が大変になるようになっていました。


この頃になるとマッサージ店には週に1回。


マッサージをした直後はこり感はましになりますが、またすぐ悪化する状態を繰り返す。


 


そんな時当院のホームページを拝見しました。


 


電話で予約をしたら、問診表が送られてきました。


その内容は、肩こりと関係がないと感じる項目が多く、少し困ったのが正直な気持ちです。


ですが当日、問診を受けてみると色々な事と肩こりの関係を聞かれ、自分で意識していなかったこと気がつきました。


 


鍼を受けるのは初めてでしたが、マッサージとは全く違う感覚でした。


痛さはありません。マッサージのような気持ちよさもありません。


ですが、鍼をしてもらった直後から数分後。


首や肩周りの力が抜ける感覚があり、その後眠気がきます。


そしていつの間にか鍼を抜かれ少し休み終わりです。


 


最初、マッサージの気持ちよさを忘れられずに先生に相談したら、マッサージも受けていいと言われ安心しました。


ですが、当院に通ううちにマッサージの気持ちよさを感じにくくなり今は行っていません。


 


これからも当院にお世話になります!お願いします。


 


 


 Kさん「患者様の声」ありがとうございます。


今でも初診時の不安感に満ちたKさんの顔覚えています(笑)


問診にも養生にも非常に協力的でしたので、経過が順調にいったと思っています。


今は、月に1回のペースで安定しているのも養生の効果。


継続して続けてください。