柏院予約

感覚を閉じる

2018.01.13

普段、治療院にいるか、バイクで往診にでている私。


移動は基本的に徒歩かバイクですが、公共機関に乗る機会がありとあることに気が付きました。


それは、満員だと精神的にかなり疲れるということ。


まぁ気が付いたというか、思い出したの方が正しいのかもしれません。


私も独立する前は満員電車に毎日乗ってましたが、


 


「こんなに疲れたっけ?」


 


と思い出してみましたが、そんな記憶はありません。


そこでさらに考えてでた答えは、


 


「感じないようにしてたんだ!」


 


という結論にいたりました。


知らない人と狭いスペースにぎゅぎゅと押し込められ、他人の視線や臭い、さらに近距離に顔がある。


そんな中に毎日いたら、感覚を閉じて’’感じなくなる’’ことにしてしまうのではないか。


どんな環境でもある種の”殻”に閉じこもり、自分と他の世界の間に壁を作り、自分の中の環境を一定に保つ。


それによって、満員電車でも乱されないでいられるようにしていると考えました。


 


”感じる力”に個人差もありますが、後天的な影響もあるな。


そんなことを改めて感じました。チャンチャン。(笑)