
今日、7月20日は”海の日”です。
”海の日”は平成8年から施行された祝日で、7月20日を海の日としていました。
平成15年からハッピーマンデー制度として、7月の第3月曜日を海の日としました。
平成8年以前の祝日になる前は”海の記念日”という日でした。
明治9年に明治天皇が東北地方巡幸に行き、7月20日に帰着されたのでこの記念日ができたそうです。
人間の都合で色々な変更があった”海の日”
本来は「海の恩恵に感謝する日」です。
日本は海に守られ、海によって発展した国です。
夏休みや連休に浮かれずに、海に感謝する気持ちを育む日にしたいですね。