
季節の変わり目の温度調節。
暖かくなったり、寒くなったり上手く環境の変化に対応できない方多くいます。
高齢者の方は特に多く感じます。
高齢者は身体のエネルギーが不足し、寒さを感じやすい。
ですが、そのエネルギー不足を改善しようとしたり、ただ温めるだけではなかなか改善しません。
身体の奥の方に熱が集まって、表面が冷えてる。
エネルギーはあるが、それを届ける途中で渋滞してる。
それとももっと重篤な状態になっていることもあります。
寒いから温める。
そんな安易な考えだけでは身体はよくなりません。
良く観察をし、どこに問題があるか。
症状は個性の塊。