
今日、8月15日は”終戦の日”です。
日本の歴史において第二次世界大戦は大きな意味を持っています。
が、私を含め”今どきの者”はこれについてあまりにも無知です。
歴史の重要性を私に教えてくれたのも”鍼灸”でした。
鍼灸・東洋医学の歴史を学ぶ中で鍼灸に対して考え方、見え方が大きく変わっていきました。
そんな経験があり、日本の歴史に興味が湧き自分なりに勉強をしています。
戦争の話をすると、色々な意見があり、主義主張がぶつかることもあります。
色々な立場があっていい。
ただ、忘れてはいけないのことは、
日本人が日本を守るために戦い、沢山の人が亡くなった。
それがあるから、今の日本がある。
これは何があっても変わらない事実。
先祖に感謝の気持ちを伝える。
それが私にとっての”終戦の日”です。
自分なりの意見をもつ。
何事もそうですが、まずそれが一歩。