柏院予約

花粉症の季節

2016.02.29

花粉症の季節になりました。


私もなんとなく目が痒かったりします。


が、すぐ鍼をて痒みを解消します。


やっぱり鍼は凄いですねぇ~(笑)


 


私個人の意見ですが花粉症を鍼で治療した時、比較的効果が出やすい症状があります。


それは”痒みとムズムズ感”です。


(もちろん花粉症の程度等が異なるので絶対とはいいません)


直後効果として実感しやすく、鍼治療が有効な症状です。


 


では、鍼灸治療を受けられない人はどうしたらいいか。


それは”食事の量・質のコントロール”です。


量は腹8分にし、質としては油っぽい物、甘い物を控え、野菜を多く取る。


特にこの方法が有効な人は、


 


・空腹時に症状が軽い人


・食後に症状が悪化する人


・便秘傾向の人


 


これに当てはまる人には効果が期待できます。


(もちろん個人差があります)


 


疑う人は多くいると思います。


そんな人はまず、食事前後で症状の変化するのかを観察してみて下さい。


意外な発見があるかも知れません。