今日はこれから釣りに行ってきます。
いつもお世話になっている竹下有先生にお誘いをいただきました。
実は去年も何度も行き、釣りハマっています。笑
場所は千葉県の飯岡港。
銚子の少し手前で、狙う魚はマダイです。
釣りは趣味だけではなく、鍼の修行にもなります。
これ…本当です!!笑
竇漢卿(とうかんけい)という非常に有名な偉い先生が書いた本。
「鍼経指南」という本にこんな言葉がでてきます。
”…気之至也,若魚飲鉤餌之浮沈”
(気が至るのに似てるのは、魚が餌を突き、浮き沈みする感じだよ。by佐藤意訳)
ですから、釣りは鍼の修行なのです。
鍼は皮膚の中、釣りは海の中を手指で感じなければなりません。
これが非常に似ています。
てなわけで、胸張って行ってきます。笑