
昨日は(一社)北辰会本部スタンダードコースに行ってきました!
場所は大阪の天満橋にある『エル・おおさか』でした。
午前中は背候診(中焦・下焦)・切経
講師の先生は堀内 齊毉龍(ほりうちさいりゅう)先生でした。
堀内先生の心地よい関西弁の中、テンポ良くご指導して頂きました!
私が課題としている点を、明快に指導してして頂きました。
堀内先生の「ここ痛いやろ。」と押圧されると的確・鮮明な痛みがあり、受けていて大変勉強になりました。
午後は、講師養成クラスにて実技!
講師候補の中で限られた少人数で実技を教えて頂くクラス。
今回も濃密な時間となりました。
このクラスでは全身を診てレベルを上げていくクラスであり、今回も自分の課題を持って参加しました。
私がなかなか取れない反応があり苦戦していると、藤本新風副代表に指導で霧がはれるように激変。
その指導も基本的なことで、改めて基本の大切さを痛感しました。
実技だらけの勉強会でしたが、終わった後にちょっとお手伝い。
これもとても勉強になりました!
終わった後は…お酒。
同世代の先生と盛り上がり大変充実した週末でした!
来週末も関西で勉強会。
いまから楽しみです。