
今年も残すところあと9日。
私は大掃除に追われている毎日です。笑
忙しいと色々なことに気が回らなくなりますが、今日は二十四節気の冬至です。
早稲田・穴八幡では、冬至から節分の期間【一陽来復】のお守りを売っています。
詳細はコチラ
毎年このお守りを購入していますが、冬至には買いません。
初めて買いに行った時、長蛇の列で待ち時間は1時間以上。
待つのが苦手な私は断念しました。笑
今年も冬至は避けて、落ち着いた頃にサクッと買いに行こうと思っています。
また、このお守りの表裏関係として【一陽来福】というお守りも売っているみたいです。
気になる人は調べてみて下さい!