柏院予約

余計に寒く感じるのはなんで?

2015.02.18

今日東京では雪の予報。


2・3日前日中は暖かかったですが、ここ数日寒い日が続いています。


また、朝晩の寒暖差がある時期。


同じ気温でも余計に寒く感じませんか?


そのように感じるメカニズムが東洋医学にはあります。


 


東洋医学では身体は自然の影響を受けると考えます。


冬は寒い季節。


身体にある熱が逃げないようにします。


イメージするなら窓をガッチリ閉めている感じ。


 


ですが、最近は暖かい日が増えてきました。


身体は春に反応し、春の身体になろうとしています。


周りが暖かくなると、身体の熱も少し高まる。


そんな時は窓をガッチリ閉めていると熱くなるから、少し開けます。


そこに寒い日がくると窓が開いているから余計に寒と感じます。


 


東洋医学(鍼灸・漢方)にはこのようなちゃんとした理論がある。


偶然や気のせいではないんです。