
昨日は大阪、上本町で行われました、(一社)北辰会本部スタンダードコースに行ってきました!
午前は基礎実技、胃の気の脈診と経穴取穴。
胃の気の脈診とは手首のところで脈を診て、その人の生命力や
経穴(ツボ)取穴は足三里と三陰交でした。
担当の講師は尾崎祐二先生。
尾崎先生は北辰会の理事である油谷真空先生の治療院、風胤堂に勤めている先生です。
レベルの高い臨床を肌で知っている先生に指導を頂けました。
指の当て方、使い方、姿勢。基本的なことに注意するだけでクリアに診えると痛感しました。
それと、体表観察の基本であるフェザータッチ。
これをどんな時でも意識することが大切だと思いました。
午後は講師育成クラスにて刺鍼実技。
刺鍼の実技指導はまだ一般会員には行われていません。
その指導法の研究を含め、昨日は特別に指導いただきました。
指の鍛え方から始まり、自分への刺鍼、他者への刺鍼をしました。
ここでもやっぱりフェザータッチなんだと思いました。
基本の大切さ、日常的に意識をするか。
そんな当たり前のことの積み重ねだと再確認の週末。
もちろん…お酒もたっぷり頂きました。笑
充実の週末。