
昨日は高田馬場にあります、エムワイ会議室高田馬場で行われた、
(一社)北辰会関東支部スタンダードコースに行ってきました!
エムワイ会議室高田馬場は初めての会場でしたが、
「キレイ、駅近、設備がいい」
の三拍子揃った会場で素晴らしいかったです!
それは置いといて…午前中は基礎実技、胃の脈診。
内容は先週末の本部と同じですが、昨日は講師として1班持ち教える側として参加。
受講者の印象として皆さん比較的上手!っと思いました。
正直、驚きました。(笑)
ですが、基本的な所への意識が低いとも感じました。
指の当て方、姿勢、按じ方…etc
基礎がない、弱い所に高等テクを載せても崩れやすいものです。
やはり基礎を徹底してやった人が強いなーっと感じました。
午後の前半は臓腑経絡学「肝•胆」
担当の先生は松田蓮山(まつだれんざん)先生でした。
この講義内容は私が去年させてもの。
それと違うアプローチの内容があり、非常に勉強になりました。
午後の後半は「問診・体表観察」
担当の先生は圡田丈(つちだじょう)先生。
正直、この内容を一時間半でまとめのは至難の業。
実際の症例カルテを使いながら、ポイントをわかりやすく講義されていました。
どちらの講義も、講義の準備をしている私にとてもいい刺激になりました。
終わった後は…お酒。
いやぁ~さんま美味かった(笑)