
9月27日(日)は(一社)北辰会本部スタンダードコースに参加してきました!
午前中は基礎実技・原穴診、井穴診、空間診。
指導担当は油谷真空先生でした。
体表観察では正確さが大切です。
今回はその正確さを保つために大切な”基本的な事”を意識して行いました。
基本的な事をどれだけ正確に行えるか。
それで精度が大きく変わることを痛感しました。
そして、油谷先生に私の”手のクセ・特徴”を教えて頂きました。
それを改善するために、課題を頂きました!
昼休みに私はミニ講義をさせて頂きました。
講義内容は”睡眠”について。
11月にも講義がありますが、それに向けての課題もハッキリしました。
午後は実技強化クラス。
指導担当は藤本新風先生でした。
体表観察をし、病因・病理を組みたて、配穴を考える。
実践的な内容で新風先生のアドバイスと指導的な追加問診。
濃密な時間でした。
終わった後は…お酒(笑)
同世代の先生にも自分になかった視点でのアドバイスを貰いました。
刺激的な週末。(笑)