
先日、歯の調子が悪いので歯医者に行ってきました!
なんてこともないように感じるかもしれませんが、私にとっても一大事。
今回の前に行った医療機関も歯医者さん。
それももう3年前。
その前は…と思い返すとインフルエンザの予防接種。
当時勤めていた治療院の院長先生の息子さんが、中学受験をする年に「予防接種を受けてこい!」
という、圧を感じて受診したのが最後です。
その子ももう19歳か20歳になるので…8年前ぐらいのこと。
普段体調が悪くても自分で治療するのが日常なので、私にとって医療機関にかかるのはある意味イベントなんです。
患者さん側の視点で観察できる大切な機会なんです。
今回特に気になったことは2つ。
・説明について
・気になっていると事の確認の仕方
他にも色々ありましたが、特にこの2つが気になりましたね。
自分に置き換えた時に反省するところが多々ありました。
歯の治療以外にもいい体験ができました♪