柏院予約

講義の準備中。

2017.07.27

最近、講義の準備でバタバタしています。


今年度は「二便」について講義させて頂き、その為に色々調べて物をしていますが…。


めちゃ楽しいです。(笑)


 


理解が深まり、今までよりクリアになってきました。


今までわかっていたつもりですが、まだまだですね。


講義は10月ですが、それまでに更に理解が深まると思います。


 


今回は「二便」について理解が深まりましたが、講義をしない所も改めて勉強しなおす必要がありますね。


 


一般的に「二便」を聞いて何がわかるのか。


症状と関係ないのではないか。


そう考えるのはよくわかります。


東洋医学を真剣に勉強する前は、私もそう思っていました。


ですが、今は違います。


 


口から入った飲食物が、色々な内臓の影響を受けて「二便」ができる。


その「二便」は今の自分の内臓の影響を受けて出来ているわけです。


ですから、「二便」を診れば今の内臓の状態がわかるわけです。


 


ですから、どんな症状の方にも「二便」の状態を聞きます。


腰痛、アトピー、生理痛、つわり…etc


どんな症状にも関係するんです。


 


その「二便」の理解が深まる。


最高に楽しい瞬間です。